コンテンツデータのファイル転送には、一般のFTPソフト(WS_FTPやFetchなど)をご利用いただいております。
接続先の設定欄に、「ftp.お客様のドメイン名」(例:お客様のドメイン名をnantoka.comとした場合「ftp.nantoka.com」)とご入力ください。
User ID(ユーザー名)等の欄には、ドメイン名の独自名部分(例:お客様のドメイン名をnantoka.comとした場合「nantoka」)をご入力ください。
パスワード欄には、お客様で指定されたパスワードをご入力ください。
ディレクトリ欄は、「ブランク」でコンテンツデータを置くディレクトリに入ります。
次はFetchでコンテンツデータを置くホームディレクトリに入る場合の設定例です。
Host:ftp.nantoka.com <-ftp.お客様のドメイン名をご入力ください
User ID:nantoka <-お客様のアカウント名をご入力ください
Password:........ <-お客様で指定されたパスワードをご入力ください
Directory: <-ブランク
※セカンダリウェブサーバご利用の場合、プライマリウェブサーバへFTPでファイル転送した後に、セカンダリウェブサーバとのファイル同期が必要です。同期開始方法は、別途ご案内いたしております。ご不明の場合は、サポート担当へお気軽にお問い合わせください。
取得済みドメイン名でのサーバ移行の場合は上記ftp.nantoka.comの代わりにIPアドレスを入力していただく必要があります。サーバ移行の詳細についてはこちらをご覧いただけましたら幸いです。
これで接続すると自動的に御社専用のホームディレクトリに入ります。
この中に御社で作成されたコンテンツデータのファイル一式または一部を、ディレクトリ構造そのままに転送してください。
ドメイン名および各ディレクトリのトップページのファイル名はindex.htmlまたはindex.htmとしてください。ドメイン名やディレクトリ名で自動的に表示されます。
拡張子の違いで、index.htmlがindex.htmよりも優先されます。
ドメイン名のトップページについてのみ通常のパソコン等以外で携帯電話からのアクセスに対して携帯電話会社毎にアクセスするディレクトリとファイルを自動振り分けできます。サポート担当へお気軽にお問い合わせください。
転送するファイル形式は、FTPソフトにもよりますが、HTMLファイルはテキスト形式で、画像ファイルはバイナリ形式で、または、両方のファイルをRAWデータ形式で、ファイル転送してください。
転送が終了しましたら、ブラウザでコンテンツの表示を確認して終了です。
サーバ移行の際には、IPアドレスにてご確認いただけます。
コンテンツデータをファイル転送後、ブラウザにて次のウェブ表示確認用URL、
http://[webサーバIPアドレス]/account/nantoka/
を指定すれば表示テストが可能です。
IPアドレスはドメイン名と違って固定的なものではなく、将来変更があり得ますのでサーバの移行が完了してからは必ず独自ドメイン名にてご利用くださいますようお願い申し上げます。